“20XX”

MASUは19歳の大学生の時から今に至るまで間違いなく一番買ったし
本当に沢山の思い入れある服ばかりがクローゼットにある。
ファッションの世界を志すきっかけになり、
僕は今に導かれるようにこのブランドと育った。

常に常識を疑う視点で新しい価値観で服を作り続け、
関係者のためのものである、ということが当たり前とされているファッションショーを
MASUBOYS LANDと題し関係者に向けたものではなくファンに向けた空間として行い、
舞台をパリに移したショーを終え、ファッション業界において
瞬く間に名実ともにトップランナーと言えるブランドとなった。
そんなタイミングで迎えた2025F/Wの展示会。

これらは服だ、服なんだ。だけれどもそれだけじゃない。展示会の空間で僕が抱いた感情。
この6年間という時間そのものを詰め込んだ服、そして空間が広がっていた。

MASU “FLOWER HOLE LEATHER JACKET” – BROWN
MASU “FLOWER HOLE LEATHER JACKET” – BLACK
あの時一目惚れで買ったレザージャケット、

MASU “GALAXY STRAIGHT TROUSERS”
「いくらかかってでもいいから欲しい!!履きたい!!!」と思ったらショーピースって言われて
買えない…. ってなった銀河のトラウザー。

MASU “MB BAGGY JEANS DIAMOND” – INDIGO
MASU “LEATHER CAKE BAG” – SILVER
MASU “LEATHER CAKE BAG” – BLACK
この2年そればっか履いてたバギージーンズ。

キリがないけど、僕がこのブランドと過ごした時間の凝縮だった、涙が出そうにすらなった。
だからこそ、純粋に楽しむ気持ちでバイイングした。
売るっていうよりかは、自分が心を動かされたもの、めちゃくちゃカッコいいと思ったものを
みんなに伝える。そんなバイイングになった。

様々なことをゆっくりと丁寧に振り返るように、でも未来に進む今になるように。
そんな気持ちで向き合った服が明日みんなに手に取ってもらえる、明日というかもはや30分後。

MASU “SPIKY NEWTON BAG”
MASU “MB TAPERED JEANS DIAMOND” – INDIGO
だから今日のブログにはシルエットや生地、デザインのことは多くは書かない。
みんながそれぞれの価値観で見て、それぞれに何か感じさせる力を秘めている服ばっかりだから。

パリでのショーを終え、デザイナーである後藤氏はここ数年日本のファッションシーンにおいて
人種、性別、国境の壁を超えた、あのポップスターのように瞬く間に駆け上がり突き進んできた2018年 4月3日から現在に至るまで作り上げた全ての服を、歴史を一度振り返ることにした。

ファッション業界において当たり前とされている「2000何年」「春夏」「秋冬」の概念、
その度に発表される新しい服。
新作というものが供給され追い続ける、果たして本当に、それが正しいのか、
それは自分たちが紡いできた過去を否定することに見えないだろうか。
MASUの服はどのシーズンのどの服をいつ見たって等しく尊く、当時と変わらない力を感じるものばかり。
それらの全てと今一度対話するように見つめ直し、
あの頃から成長した姿で生まれ変わらせ、実現しなかった待望を叶えて。


“20XX”————
この服たちは「過去」でもなければ「未来」でもない、全ての時間軸が混ざった「今」。
静かな強さを持った覚悟のコレクションです。

これまでのファンの方は絶対に、最近知ったMASU BOYS、まだMASUをそんな知らない方にも
届いて欲しい。

もうこんな特別なコレクションはないんだろうな。

明日はあの時買ったフラワーカットのレザージャケットを着て、
あの時買えなかった銀河のトラウザーを履いて。
お待ちしてMASU。

玉田 龍登

===============================================

https://shelter-web.jp/

================================================

【取扱いブランド】(ABC〜順)

ANCELLM // アンセルム
ALMOSTBLACK // オールモストブラック
ANEI//アーネイ
BED J.W. FORD // ベッドフォード
Dulcamara // ドゥルカマラ
Garden of Eden // ガーデンオブエデン
JieDa // ジエダ
JUHA // ユハ
KUBORAUM // クボラム
Leh // レー
macromauro // マクロマウロ
M A S U // マス/エムエーエスユー
my beautiful landlet // マイビューティフルランドレット
PATRICK STEPHAN // パトリックステファン
RAKINES // ラキネス
Sasquatchfabrix. // サスクワッチファブリックス
SHINYA KOZUKA // シンヤコヅカ
THE JEAN PIERRE // ジャンピエール
soe // ソーイ
Urig // ウーリッヒ
VOAAOV // ヴォアーヴ
YOKO SAKAMOTO // ヨーコサカモト

=========================================================================

https://www.instagram.com/shelter_tokyo/